FP 中川拓人の活動記録

"信じてくれる人を、徹底的に守れる存在になる"を目標に、商売を通して学んだ「考え方」を中心に発信しています。

法人税率の話

北陸でファイナンシャルプランナーとしても活動している中川拓人です。

 

今回は、「法人税率の話」について書きたいと思います。

 

 

起業して、個人事業主で ある程度の売上が作れてくると

《法人化》というのが、一つのキーワードになってくるかと思います。

 

その際に、予め知っておきたい項目として

法人税 は果たしていくらなのか?という事です。

 

以下の通りです。

所得     ~400万      400~800万     800万超

実効税率    21.4%      23.2%       33.6%

 

内訳

法人税 15% 15% 23.2%
地方法人税 0.66% 0.66% 1.02%
事業税 4.87% 7.30% 9.59%
県民税 0.48% 0.48% 0.74%
市民税 1.46% 1.46% 2.25%
表面税率合計 22.5% 24.9% 36.8%

※税効果を加味した実質的な税率を「実効税率」 (税金のうち「事業税」だけは、いわゆる「経費」のように、所得からマイナスできるため、その点を加味したもの) 

※「収入」から「必要経費」を引いて残った額が、「所得」

※ これらに加えて、利益の有無にかかわらず課される「均等割」という税金が、最低でも7万円発生します。 

 

  一昔前ですと、「法人税はざっくり40%」という感覚をお持ちの方も多かったですが、現在では特に800万円までの部分で20%台前半という低い率になっています。  ※注意すべきポイントは、800万円を超えるところから税率が10%程度上がる点です。

 

 

 

 

ポイント

個人事業の場合の所得税・住民税・事業税  

累進課税で最大50~60%程度まで   

これらと比べても、法人の所得800万円までの法人税率20数%というのは「低い」と割り切ることができると思います。

 

 

【FP 中川拓人の活動記録】

信じてくれる人を、徹底的に守れる存在になる

ファイナンシャルプランナー

中川拓人